2014年12月24日水曜日

1周年(●^o^●)

本日・・・(#^.^#)12月24日・・クリスマスイブ・・昨年の今日。
開所しました。

レラピリカ・のんの1歳の誕生日を迎えました。




沢山の方々にあらゆる方向から応援して頂き、助けられた1年間でした。

開所して17人の入居者さんと出会う事ができ、
レラピリカの思いでもある
『安心して生活できる環境を提供し、スタッフや子ども担当弁護士、ボランティアの皆さんが子ども達に寄り添いながら,子ども達が自立に向けて歩んでいく為の力を蓄える手助けをする』
と言う事を念頭に置き、歩んで来ました。

全ての入居者さんに精一杯の出来る限りの事をしましたが、完璧とは言えません。
振り返り、どうすべきだったのか議論しつつも前進したいと思います。
また、沢山のボランティアの方々、地域の方々のご理解・ご協力は欠かせません。
今後も、みなさんの協力が必要です。

私達、スタッフもより一層頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します。



2014年12月18日木曜日

日常のひとコマ・・・Part19 根雪~\(~o~)/ 

雪がとうとう根雪になりました。
でも、札幌に住んでいるのだから、当たり前の話で、雪がないと、さみしい・物足りないと思ったりもします。
除雪は、やはり、大変かなとは思いますが、終わった後の\(~o~)/ 綺麗に除雪をされている所を見ると、気持ちが良いものです。

嬉しいですよ(;’’)・・・皆さん共感してもらえますか。
(*^^*)入居者さんも時々は手伝ってくれる事もあります。

のんのでの生活は、あまり運動する場所も機会もないので、除雪をしながら・・・雪をぶつけあったり、雪だるまをつくったりしています。少しですが運動になります。

 とうとう師走の12月も後半です。昨年の今頃は、家具やその他の細かい日用品を購入に行き、開所の準備に追われていた様に思います。
とても懐かしいです。開所し1年が経とうとしていますが、この1年で17人の入居者さんに出会いました。

ようやく1年経つのか、もう1年経つのか、どちらの気持ちもあります。




2014年12月9日火曜日

日常のひとコマ・・・Part18 二十歳の門出を祝うー☆彡

最近は、いろ~んな【縁】があるとつくづく感じています。

のんのに来る事になり、弁護士、スタッフ、ボランティアの方々と出会い、一緒に過ごすと・・特別な感情が生まれてきます。

 その入居者さんが、【20歳】になりました。

門出となる20歳は・・・やはり、特別ですので
今回は、誕生会を開きました。・・
(それぞれ事情が異なりますので今後出会う方・皆さんに出来るかはわかりませんが・・・。)

イタリアン風のお店で行いました。・・・おしゃれですよね。(*’’)

いつもとは違う雰囲気の中、楽しいひと時を過ごしました。(●^o^●)

ケーキ・プレゼントも用意し(^_-)-
内田理事長・コタン・スタッフ・本人と総勢7人でお祝いしましたー。


入居者さんは、すごく喜んでくれ・・私たちも嬉しいです。(≧▽≦)

★これからが、本当の意味での彼女の人生が始まります。★

【頑張るしかない・やるしかない】
という彼女の一言が重く、忘れられません。

今回はこの様な形でお祝いしましたが、
今後どのような人生を歩んでいくのか、陰ながら応援していくしかありません。



2014年11月22日土曜日

(#^.^#)・・様々なボランティアさん・・(^_-)-☆

のんのには、内田理事長の古くからの知り合いのプロの料理人さんがいます。
以前は、お店を出し、バリバリ働いていらっしゃったと目に浮かぶほど、元気で明るい方でとっても(#^^#)素敵です。

(^_-)-☆来れるときは、月に2回~3回程ですが、来て頂いています。

冷蔵庫の残り物の食材等も利用し作って下さいます。
また、懐かしいおふくろの味を思い浮かばせる様な、煮物・天ぷら・巻物などなど作ってくださいます。


アッ・・・!(^^)!と言う間に・・2品・・3品・・4品と出来上がります。
入居者さんともコミュニケーションを取りつつも、リクエストにも答えてくれています。
(~o~)/スタッフが作った芋もちがあまり上手に出来ず・・
・・・・・芋もちは誰でも出来ると思っていらっしゃる方は沢山いると思いますが・・作る方が違うと・・やはり違うんです・・・(;’’)(;’’)
★作って頂き食べましたが・・味も美味しく、ふっくら感も・・
さすがだと思いました。




その他には、花・野菜の育て方等も詳しく、お庭・畑の手入れもして頂いています。

2014年11月14日金曜日

日常のひとコマ・・・Part17 ☃・・ゆき・・☃

❄雪が降るかなーーと思ってはいましたが、

まさかの積雪・・まだ根雪にはならないと思いますが・・・❄❄

朝から、入居者さんが起きないうちに少し除雪をしました。

ブログ用の写真なんて写し、朝からゆっくりとした時間が流れています(*^-^*)

のんの2年目突入を改めて感じています。
冬は2度目です。(^_-)-☆開設は昨年・・H25年1224日です(*^^*)
根雪にならないうちに・・除雪機の点検しようとスタッフ会議で話したばかりです。

明日は、天気で雪も融けると、思いますので、行います。外に置いている物干し竿もしまわなきゃ・・・。\(~o~)


冬支度の準備不足を感じています。





2014年11月12日水曜日

子どもシェルターネットワーク全国会議を終えて

11月1日~2日、キリン福祉財団の協力の下、全国で子どもシェルターを運営している団体、設立準備をしている団体等合計17団体が集まり、子どもシェルターネットワーク全国会議が開催されました。

一昨年の高知、昨年の福岡に続き、札幌での開催です。
2日間にわたり、各子どもシェルターの現況報告や今後の課題等について、熱い議論がなされました。

また,1日午後6時からは、先日ブログでご案内していた、シンポジウムが開催されました。

 シンポジウムでは、社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事長である坪井節子弁護士に、現在の公的制度としては、子どもシェルターが自立援助ホームとして位置づけられていることからの問題点についてわかりやすく基調報告がなされました。

その後、パネルディスカッションにおいて、子どもシェルターの性質・実情が公的制度との関係でどのように影響しているかについて意見交換がなされました。



シンポジウムには,多くの皆様に,ご参加いただき,全国の子どもシェルターの抱える問題点を訴えることができたのではないかと思っております。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今回での学びをもとに、より一層充実したシェルター運営及び子ども達への支援が出来る様、努めていきたいと思います。

2014年11月7日金曜日

日常のひとコマ・・・Part16 もこもこ羊毛フェルト

羊毛フェルト・・皆さんご存知ですか・・・??





写真の様なモハモハ・・ふあふあのフェルトを作りたい形に近づける為に、長い針の様な棒で、チクチクと差し形を決めていきます。

何度も何度も差し続けます。地道な作業です。
前回のハロウィン飾りのかぼちゃもお化けも羊毛フェルトで作ってくれました。とても上手ですよね。


(#^.^#)今回の写真は、〖キリン〗です。

3色の色ですが、お世話になりましたと、入居者さんからスタッフにプレゼントです。

ちょっと・・嬉しすぎて\(~o~)/感動しました。

2014年10月26日日曜日

日常のひとコマ・・・Part15 エプロン姿の弁護士さん

じゃがいもを沢山頂いたので、弁護士さんが来訪した際に、

ジャーマンポテト・ポテトサラダを作って下さると言い・・・

正直驚きましたが・・手際よくガじゃがいもの皮を剥き、
あっという間に夕食のおかずの一品になり、大変助かりましたー。




出来上がりの写真・・見てくださーい。




色合いも美味しそうで・・もちろん美味しく!(^^)!
入居者さんももりもり食べました。
弁護士さんの後姿・・・みなさん・・・どんな方か想像してください!(^^)!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★(^_-)-

札幌のシェルターにかかわる弁護士さんは、沢山おります。

またの来訪をお待ちしています。
料理を作って頂くのも、大歓迎。食べるのみでも大歓迎です。(#^.^#)

2014年10月25日土曜日

シンポジウム 「子どもシェルターのこれからを考える ~ 公的制度と運営をめぐる課題」 のご案内



2004年、東京都内に日本初の「子どもシェルター」が誕生してから、早くも12年が経ちました。
その活動の裾野は少しずつ、そして着実に広がり、今では全国に10団体11か所のシェルターが誕生し、たくさんの「居場所のない子どもたち」を守っています。
他方、子どもシェルターの活動には相当な費用を要しますが、公的な支援が十分ではないことなどから、運営に苦慮しているのも事実です。そのため、残念なことに、活動休止を余儀なくされるケースも出ています。

このように、子どもシェルターをめぐっては、活動が広がる一方で、制度上や運営上の課題も明らかになりつつあります。本シンポジウムでは、全国の子どもシェルターの現場の声を聴きながら、その運営やこれを支える公的制度の現状と課題について意見を交わし、「子どもシェルターのこれから」について考えます。

自治体関係者、マスコミ関係者をはじめ、子どもシェルターに関わりや関心をお持ちの大勢の方々にぜひご来場頂きたく、ご案内申し上げます。
 ■日時
平成26年11月1日(土)
開場/午後5時30分
開会/午後6時
閉会/午後7時30分
 
 ■場所
 札幌市教育文化会館 4階 講堂
(住所/札幌市中央区北1条西13丁目)
 
 ■概要
 1.基調報告
 坪井節子弁護士(社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事長)

 2.パネルディスカッション
 (1)進行役は、内田信也弁護士(NPO法人子どもシェルターレラピリカ理事長)です。
 (2)パネリストとして、以下の各シェルターの担当者をお招きする予定です。
    NPO法人そだちの樹(福岡県)
    NPO法人子どもシェルターモモ(岡山県)
    NPO法人子どもセンターののさん(京都府)
    NPO法人子どもセンターるーも(和歌山県)
  
■定員
 156名

■参加方法(事前申込の要否・方法)
 事前の申込みは不要です。
 当日会場に直接お越しください。
 なお、満席の場合はご容赦ください。

■入場
 無料
 
■主催・共催・協賛
主催/子どもシェルター全国ネットワーク会議
※なお、当シンポジウムは公益財団法人キリン福祉財団の助成金を利用しています


詳細URL:シンポジウム





2014年10月22日水曜日

日常のひとコマ・・・Part14 ハロウィン飾り

のんのでは、季節を感じる事も忘れてはいません。\(^o^)

 のんの内には、季節毎にその時期に合ったタペストリーを飾っています。
この時期はタペストリーはコスモス柄です。

◆おもちゃかぼちゃも用意しました。
(^O^)/『ハロウィン』(^o^)/もいいですよね~。
入居者さんが、かぼちゃの表情を書き込んでくれました。

写真を見て下さい。
かぼちゃ達の表情は可愛いですよね。面白いですよね。

その他は、入居者さんが、羊毛フェルトで作ってくれた


〖かぼちゃ・お化け〗です。


 とっても、ハロウィンらしく・・可愛い飾りが出来ました。・・・・

2014年10月16日木曜日

日常のひとコマ・・・Part13 食欲の秋(●^o^●)

(●^o^●)すっかり秋になりました。(●^o^●)

食欲の秋・・芸術の秋・・スポーツの秋・・など言いますが・・。
秋らしく・・絵を描いている入居者さんもいます。本格的な絵です。すごく上手で驚くほどです。
芸術です。

  でも・・・・・


のんのは、やっぱり・・・食欲の秋です。(^0_0^)

美味しい野菜の収穫の時期でもあり、


じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもと沢山・沢山頂きました。(≧▽≦)



 




やはり、おかずにもなりますが・・・おやつにもなりますので・・入居者さんも積極的にキッチン立ち、作ってくれています。

スタッフも共に作ったり、手伝ったりする中で・・誰かに食べてもらえる喜び・皆で食べる美味しさ・・いろんな事を思い、感じて欲しいとも願っています。

入居者さんからも、『初めて作った・・作り方がわかったから、また作ろう』等々の声も聞く事も出来、嬉しいなーと思います。

 作る物は・・揚げいも・いももち・大学芋・ポテトチップスなどなどです。



(^o^)/写真を見て頂いて分かる様に、女の子らしく、デコレーションも忘れてはいません。大学芋の周りにハートのごま・ごま・・可愛いですよね。(^_-)-

(;・∀・)ポテトチップスは・・作りすぎました・・・。簡単な様で、手間も結構かかりますが量が多く(^^;)


カロリーを気にした方が良かったです。)^o^( 



 今さらですが・・・それでも・・美味しかったです。

2014年10月7日火曜日

日常のひとコマ・・・Part12 手作りランチ(*´∀`*)

入居者さんの中には、料理もしたいと言う方もいます。
時間も持て余す時もありますので、スタッフの手伝いを行ってくれます。


最近の手作りランチは、アイディア満載の【カレーパン】です。
前日の残りのカレーを使用します。
 食パンの耳を取り・・
半分にした一枚のパンをさらに横に切れ目を入れます。
その中にルーを入れ、パン粉をつけて揚げます。

   


写真にもありますが、綺麗にサクサクに揚げてくれました。


本当に美味しく、カレー以外にも色々な具材も入れれると、アレンジも沢山考えられそうです。


ほかにも、生地から手作りのピザもつくりました!



色々考えた末にトッピングしだ具材は・・・ソーセージとほうれん草です。

ほうれん草の緑色が綺麗で美味しそうにできました。


スタッフは主に食べる係りとして活躍しています。  (*´∀*))

2014年10月2日木曜日

日常のひとコマ・・・Part11 畑~終了☆彡

すっかり肌寒くなってきましたねー☆彡

このブログで何度もふれてきた裏の畑ですが・・・
初年度の畑(^0_0^)・・もうすぐ終了です。





沢山の種類の野菜達を育ててくれました。

立派な畑にして下さったボランティアさんが、来年に向けての作業を行い・アドバイスも頂きました。欲張りな為、今年よりも・・良くと(#^.^#)ついつい思ってしまいます。

皆さんの手助けの元・・土づくり頑張ります!と言うか・・

お願いしてばかりですので・・


行えることを少しでも頑張ります!!の方が正しいかな・・・(*´∀`*)




2014年9月24日水曜日

日常のひとコマ・・・Part10 ヽ(*´∀`)ノおやつづくりヽ(*´∀`)ノ


スコーンを作りました。写真を見てください。(^0_0^)





おぉぉぉぉぉ~~~と言ってもらえるかと思います。

かなり、出来栄え、もちろん味も最高でした。


本格的なチョコチップ入りスコーン。


実は、色々な条件が合わず・・一度失敗してしまったんです。

入居者さんと一緒に作っていてくれたのが、ボランティアの方です。

責任を感じ、次回のボランティアの際にリベンジ・・しかもお家で練習までしてくれ  て来訪して下さいました。


入居者の方が、スコーンを食べた事がないとの話から・・こんなに美味しいスコーン
を作る事になり、しかも、失敗しましたが。


成功へとたどり着いて・・紅茶・コーヒーと共に食べさせていただきました。

スタッフは、材料の調達だけでしたが、幸せを感じさせていただきました。

ボランティアさん、入居者の方にお礼の気持ちで一杯です。


(n‘∀‘)ηありがとうございました。




先日・・・畑・庭の水やりをしていました。
その最中ーある方に『ブログ見てるよ・・・』と声をかけて頂きました。
なんだか、嬉しかったです。

シェルターという性質上、秘匿性があります。
しかしながら近隣の方の協力、理解がないと成り立たないと感じてます。
 ありがたい・・お言葉に感動しました☆彡




2014年9月4日木曜日

日常のひとこま・・・Part 9 畑のすいか☆彡

楽しみにしていた・・ヽ(*´∀`)ノ      小玉スイカ





・・・写真にもありますが、ウルトラ小さく、可愛い~~(#^.^#)

ミニトマトと比べると、大きさがわかりやすいかと思い並べてみました。(;▽;)

入居者さんが、『美味しいかな』と言いましたが、『美味しくはないよ』と即答してしまいました。


観賞用ですね。

でも、まだ、少しは大きくなるかもと思い、お水は毎日上げています。
やはり・・の結果ですが、来年も再チャレンジは


・・・・・・・しません。


☆皆で、夏のひとつの思い出に食べたかったんですが・・幸い・・入居者さんは、スイカが苦手な方

でした・・ヽ(*´з`*)

2014年8月31日日曜日

日常のひとこま・・・Part8 ☆シフォンケーキづくり☆

入居者さんの余暇の過ごし方の一つにお菓子作りがあります。


 ひと口食べれば幸せな気分になってしまうスイーツ。


☆☆ヽ(*´∀`)ノ・・入居者さんと・・ヽ(*´∀`)ノ☆☆


☆まず・・レシピ本を見ながら、何を作るか考えます。

また、食べたい物と作れる物は違うと、自分達の料理の腕と相談します。

ボランティアの皆さんにも頼る時もありますが、自分達で、作る事もあり、得意でお菓子作りが好きな入居者さんもいます。

お菓子作りの基本は、分量を忠実に守る事と、殆どの入居者さんは知っていて、レシピ本を見ながら、慎重になり、丁寧に、材料を測ります。


彡出来上がるまでには・・・(#^.^#)

 ・測り間違い・・間違ったー・・(≧∇≦*)

□・オーブン準備・・温めるのを忘れたー・・ヽ(*´з`*)

□・見た目・・・出来上がりの見た目が悪かったりー・・)^o^(

□・味・・・・・そもそも味が・・微妙・・(・∀・)
などなど・・ハプニングもありつつも、キャーキャーと楽しい悲鳴が聞かれています


☆彡(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*)☆彡


これは、最近、焼いたシフォンケーキです。
 見た目も味も良し・・。作るときの工程も特に問題なく、入居者さんが中心となり頑張りました。




 とても綺麗な焼き目・・味も美味でした


2014年8月23日土曜日

日常のひとこま・・Part 7 お庭編

皆さん
前庭について・・・(^_-)-☆ご報告があります。
なんと・・なんと・・どうにかしたい・・どうにかならないかな。と悩んでいた前庭ですが、とっても素敵になりつつあります。ひまわり・ばら・マリーゴールドなどなど、沢山の花を植えています。
のんの・・庭担当の弁護士さんが手を掛けて下さいました。
7月・8月と暑い日に、一生懸命、汗を流しつつ、弁護士さんを中心にスタッフも入居者さんも手伝い、皆で行いました。

ある日の午前中に・・・
ボランティアさんが草むしりをして下さっていました。そこに、散歩途中に通り掛かった方が来て・・。

私達スタッフも、時々見掛け、挨拶は交わしている方でした。
その方が、ボランティアの方と何やら話しをしていて・・

前庭が日々、変化している事に気付いてくれていたんです。

そして、毎日・・散歩しながら、咲いている花を見て、楽しんでいると・・来年は、もっともっと楽しみだね。とも言って下さいました。見てる方は見てくれています。

そして、ボランティアの方もさりげなく、対応して下さっていました。

(*´▽`*)本当に嬉しい出来事でした。(^O^)




 一部の写真を載せますが・・綺麗に咲いてくれています。
(*_*;土はやはり、あまり、嫌・・全然よくはないですが(-_-;) 

庭担当の弁護士さんが、いろいろ工夫して下さいましたし、花たちも頑張っています。

もう少し、スタッフも草取りなども頑張らなくちゃと改めて・・思いました。

少し、気温も下がる季節になり、過ごしやすくなります。やらなくっちゃ・・(^_^)/

裏の畑も・・毎日・・ミニトマトやいんげんを収穫して、食卓に並んでいます。
きゅうりは、うどん粉病に掛かり、3本ぐらい収穫しましたが、

         その後は残念な事になりました。


     (^_^)/~長くなりましたが・・・今回はこれで失礼します・・・・(^_^)/~

2014年8月5日火曜日

日常のひとこま・・part 6 ヽ(*´∀`)ノお菓子作り♥♥♥

☆彡今までにも、入居者さんとおやつ作りを何度もしてきました。

ボランティアさんの中には、得意としている方もいらっしゃいまして
その方がこられる日を狙い作ってた事もあります。(((o(*゚▽゚*)o)))

★最近といえば・・ベイクドチーズケーキ・ガトーショコラ・クッキー・キャラメルプリン・蒸しパンです。
どれも見た目も味も美味しく出来、大満足です。

★皆さんに・目で見て頂き、その美味しさを伝えようとしましたが、残念ながら、デジカメの写真が消えてしまいました。そこで紹介するのを諦めましたが・・・(´;ω;`)

                                                   いや・・。ヽ(*´з`*)ノ・・いや。


その様な事をしている事や私たち、スタッフは幸せながら、
すべての手作りおやつを味あわせて頂いていますので、その美味しさを伝えるのも必要だと思いました。

と言ってもやはり、見ていただきたいです。

なかなか・・伝えることも難しいですね。


結論は・・★楽しく、★美味しく出来るのが何よりも嬉しいものです。



では・・次回は、目でも楽しんでいただきます。写真・・必ず!!


載せます。((^^))。

2014年8月1日金曜日

日常のひとこま・・part 5 (‘∀`) (T ^ T) ✖からす✖ (T ^ T) (^^♪

☆沢山の野菜たちの中に、ミニトマトも植えましたが、なかなか食べれる様にならず、
最近ようやく食べれる様に、黄色、赤の実がなりだしました・・・ホッとしました。


◆そんな中の出来事ですが・・・。赤い実が2つあったので朝食に出そうとしたら、



【ない・ない】・・周りを見たら、食べかけのミニトマトが2つ落ちていました。

◆きっと、たぶん、必ず✖✖からす✖✖の仕業です。

あー。\(o)/なので、初収穫のトマトはからすにあげました。ヽ(*´∀`)

でも・・。最後まで残さず食べて欲しかった・・。(T ^ T) 

■美味しくなかったのかな・・。その後の収穫のミニトマトは、美味しかったですが・・正直に言うと・・皮が硬い感じもして・・
からすも食べづらかったのも、納得しました。ヽ(*´з`*)


◆表の✿花たちの✿話題に移りますが・・(((o(*゚▽゚*)o)))
✿白✿黄色✿オレンジ✿ピンク✿の色の花たちが咲いています。
あまり、きちんとした土でなくても育つ様な花をスタッフが選んできました。

その花達が咲いてくれています。ヽ(*´∀`)




★野菜・花✿の話題が続いていますが・・★

●最近は、入居者さんとお菓子作りをしています。 

とっても美味しく、上手に出来ています。入居者さんのみで作ったり、ボランティアさんと共に作ったりと、色々ですが、次回紹介します。