2016年1月22日金曜日

日常のひとコマ・・・(´∀`*)Part54 (*゚▽゚*)

               (^-^)お菓子作り(^-^)

  今回は、りんごを年末にかけてたくさん頂き、アップルパイにしよーとの入居者さんの考えで、作ってもらいました。実はこの写真で、すでに3回目になります。上手に綺麗に出来ています。味も美味しく、あまりシナモンが効きすぎず、ちょうど良い感じです。
 1回目も2回目も成功していますが、アップルパイが苦手との声でチョコパイも作ってくれる配慮も素敵です。((*≧ω≦*))ノ★
  何人かのボランティアさんの口にも入り、好評でした。



2016年1月4日月曜日

 皆さん・・(*´∀`*) ✿明けましておめでとうございます✿

  ・年末年始と雪も降らず、穏やかな日々を迎え・過ごしています。また、31日は、手巻き寿司やオードブルで楽しく過ごし、年越しライブを見たりして、寝ないで過ごしました。恒例の紅白は、録画を忘れずに行い、翌日見ました。オードブルやおせちも弁護士の方々が用意して下さったりと常に色々と考えて頂いている事に感謝しています。また、入居者さんは、現在は4人です。賑やかな年越し、今年の始まりとなっています。初詣にも行きました。この時期には驚きの雨が降る中でしたが、気温も暖かく寒い思いをせずに済み、外出し、外食もし、少しですがリフレッシュ出来たのではないかと思います。
 ◎現在入居している方々は、今後自分がどの様になるのか、当たり前ですが心配しています。少しでも良い方向に行くように願うのみです。





 今年も様々な方々に協力して頂いたり、お世話になることと思います。
また、いろいろな形での応援を感じています✿

✿皆さん・・どうぞ今年もよろしくお願い致します✿

2015年12月25日金曜日

✿3年目スタート✿

昨日・・・(#^.^#)12月24日・・のんのは2年前のクリスマスイブに開所しました。

レラピリカ・のんの2歳の誕生日を迎えました。

レラピリカに携わって頂いている弁護士さん・・ボランティアの皆さん・・近所の方々等など・・沢山の方々にあらゆる方向から応援して頂き、助けられた1年間でした。昨年の今日は、やっと1年経ったと話していましたが、あれから1年経ち、2年が過ぎ・・・★3年目突入とは・・設立の頃の事や何十人もの入居者さん達が懐かしく思い出されます。

昨年は、実は入居者さんは誰もおらず、スタッフのみで『レラピリカ・のんの』誕生日会をしました。今年は、賑やかです。


今の現状を感謝しつつも、前進し飛躍していかなければならないとも感じています。弁護士さん達やスタッフも皆で協力していきます。これからもよろしくお願い致します。
 (*´∀`*)このままだと、お正月も賑やかになりそうです。(*´∀`*)

良い1年のスタートになればと・・思います。

2015年12月20日日曜日

「のんの」で働きたい



入居者の方から、「のんの」で働きたいと言われたことがあります。
担当する弁護士さんの仕事ぶりを見て、弁護士になりたいという子もいました。
うん、うん、すごく嬉しいです。

私たちは短い間ですが、一緒にご飯を食べ、よもやま話をし、テレビを見て笑い合っています。
何気ない平凡な時間を共に過ごしているだけだけど、気をつけているのは
大人としてモデルであること

子どもたちは意外と狭い世界に生きているんですね。
そして周りにモデルとしての大人が見つかりにくい状況にあります。

「のんの」を出た後、あんな人がいたなと思い出してくれたら、それはとても嬉しいこと。

そして「のんの」で働きたいは最高のプレゼント。


2015年12月13日日曜日

日常のひとコマ・・・(*´∀`*) Part53 (^ω^) 

 ジャニーズ好きな入居者さん クッキー作りを見ても好きすぎる『愛』の気持ちが伝わります。味も見た目も100点、満点です。美味しいです。(((o(*゚▽゚*)o)))

日常のひとコマ・・・(^_-)-☆ Part52 ヽ(^o^)丿

 最近の入居者さんは、食べたい物のリクエストが多のですが、好き嫌いも多く、スタッフも少し苦労しています。でも食事作りを、一緒に手伝ってくれる事も多く、とても嬉しい限りですが・・・・写真は生春巻きですが、作っても何故か減っていき・・・
あれ(_;)つまみ食いΣ(дlll) ()
   二人の入居者さんが手伝ってくれて・・一人3本はつまみ食い()
(*´∀`*)みなさーん()とても可愛い姿なんですが・・・

食べすぎですよね。()(*´∀`)

2015年11月16日月曜日

 日常のひとコマ・・・(^o^)/Part51 (≧▽≦)

 先日・・のんので誕生日を迎えた入居者さんがいました。人生でこの時は1度きりです。そんな大切な日に、スタッフ・入居者さんでお祝いをしました。本人の希望のバースデーケーキやピザ・オードブルと簡単ではありますが、主役の本人と共にスタッフで作りました。一緒に食事の用意をするのも楽しく、好きなものばかりであると喜んでくれました。
 皆でおめでとうを言い、楽しく過ごせました。食事を終え、ボードゲームで楽しみました。 主役の彼女が笑顔で過ごしてくれたので、スタッフとしても嬉しかったです。





 最近の入居者さんは、少しポッチャリしてきてしまい、焦っているようです。でも、食べる時には、美味しいと言い、笑顔でかわいく沢山食べてくれます。
気を遣わせているのかな?・・・・(*´∀`*)でも、ご飯の時間を何よりも楽しみにしているんです。・・・・(n‘∀‘)η少し遅れると、早く~とせかされます。

(*´∀`)ノスタッフとしては、嬉しいですが、少し、痩せたい気持ちもわかります。食べてくれないのは、心配なのでやはり、食べて欲しいのが正直な気持ちです。食事の内容も、野菜を多く出ている様な気もしますが、そうでもないのかな? と反省しています。